2024年7月7日は新盆合同法要会を勤めました。今年亡くされた方の初めてのお盆を皆さまで迎えました。初めてお会いするご家族同士でお話したり、住職の法話を聞いていかれました。帰りに皆様から「今日やっぱりお寺さんに来て良かったわ」また「本当に温かく迎い入れて下さりありがとう」などお言葉を頂き、住職と共に安堵いたしました。

お暑い中お越しいただきありがとうございました。

2024年7月7日に盂蘭盆会法要を同朋会員の皆さまとお勤めいたしました。座談では皆さまのお盆の思い出などを語って頂きました

2024年5月3日は正福寺の永代経法要でした。皆さま熱心に百々海師のご講和を聞き入っておりました。

2024年4月26日ご門徒の皆様と仏具を磨く「おみがき」をいたしました。重い仏具を丁寧に磨いて頂きました。。

2 024年(令和6年)修正会が8時から始まりました。早朝から御門徒の皆様と正信偈をご唱和し、新年を新たな気持ちで迎えました。

フォトニュース

慶讃法要

京都東本願寺にて親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年の慶讃法要が行われ、御門徒の皆様と参拝に行って参りました。4月28日から1泊と短い時間でしたが、とても有意義で楽しい時間を過ごすことができました。皆さんお元気でおしゃべりしながら観光もできました。

永代経法要

2023年5月3日に永代経法要が勤まりました。法話のご講師は百々海真師です。

修正会(しゅしょうえ)

修正会 2023年1月1日

晴れ渡る寒空の中、ご門徒様が来寺され、新年をお迎えいたしました。今年も皆様にとって穏やかな一年になります事を念じております。今年もよろしくお願いいたします。

 

 

報恩講

2022年11月5日快晴の午後から報恩講をお勤めいたしました。

御法話は横須賀長願寺の御住職、海法龍師にご出講いただき「真実を教えてくれる仏教」のお話を平易な言葉で熱く語ってくださいました。

コロナ禍ではありますが、少しずつお寺の行事も行われるようになり、ご門徒の皆さんと共にお勤めしてまいりたいと思います。

 

むさしの同朋会再会

3年ぶりに「むさしの同朋会」を開くことができました。以前と全くお変わりのない会員の皆さまにお会いできたこと、とても嬉しく思いました。コロナ禍でどのようにお過ごしになられたのか、いろいろな出来事などの近況を皆様にお話しいただきました。楽しいひと時となりました。次回12月もお待ちしております。

 

盂蘭盆会

2022年7月9日に当寺にて盂蘭盆会を行いました。暑い中、ご門徒さんがお越しになり住職からお盆についての簡単な法話を聞いたり、今ここにある命は亡き人から「今ここに生きていることを教えていただいている」事を教わりました。

永代経法要2022年5月

お寺の建て替えやコロナのため、令和4年5月3日に5年ぶりの永代経法要が勤まりました。住職交代をしてから初めての永代経に家族皆少し緊張気味でした。人数制限を設けながらの開催となりました。御出講いただいた了善寺の御住職、百々海真師からは「皇太子聖徳ー弟子としての親鸞聖人」の講題で御法話頂きました。

聖徳太子 標語

毎月色々な分野の方のお言葉を掲示させていただいております。4月は聖徳太子のお言葉を掲示しました。2021年は1400回忌となります。

 

修正会 住職の法話
修正会2021

皆さまマスクで御来寺頂きました。

 

八組聞法会

2020年2月22日は八組聞法会が当寺で開かれました。熱心なご門徒さんが本堂にお集まりになり、葛飾区蓮光寺ご住職本多雅人先生による「正信偈」をテキストにしての教えについてご法話戴きました

 

報恩講
お磨き

2019年11月3日の報恩講に向けて仏具を磨きました。仏具は細かいパーツに分解して、磨き粉をつけて一つ一つ丁寧に磨き上げました。また花器などはとても重く男性方に頑張っていただきました

落慶法要並びに住職継職奉告法要

年号が令和となって間もなくの5月3日(2019年)落慶法要並びに住職継職奉告法要が勤まりました。天候にも恵まれ、有縁の方々御来駕のもと、厳粛な法要となりました。

 

 

住職修習・住職任命式

 

 

4月26日から3日間、京都・本山東本願寺において住職修習という研修を受け、最終日の28日�、御影堂で住職の任命書を拝受いたし、正福寺三代目住職を拝命いたしました。

これからも正福寺を皆様のお力添えいただき盛り立てて参ります所存でございますので今後ともよろしくお願いいたします。

「報恩講」ほうおんこう

 

 

昨年は工事期間中だった為、報恩講は行えませんでしたが新築後

初めて大きな法要が11月3日に行う事が出来ました。
ご門徒さん、僧侶の皆さま大勢の方々がお越し下さい、お勤めが無事に行われました。

これも一重にご門徒様や他寺のご住職様のお陰です。
このご縁を大切にしていきたいと念じております。


他寺からも多くのご住職方にご参勤いただきました

 


ご門徒さんと共に勤めた『正信偈』が堂内に響き渡りました

 


とても緊張していた高校生の息子と私(副住職)

「むさしの同朋会」

本堂完成後、第1回目の「むさしの同朋会」が行われました。

1年ぶりに本堂でのお経をご門徒さんとあげることが出来ました。

御内陣にはまだ、欄間や折扉が京都からクリーニングを終えて戻って来ていませんでした。

地階では法話と座談を行いました 。

「東京八組本廟奉仕2018」

奉仕団とは参加者が東本願寺の同朋会館に宿泊し、法話・座談・清掃奉仕等の日程を

共に過ごす研修会です

 東京八組門徒会が主催の本廟奉仕研修に正福寺から6名で参加致しました

「教区同朋大会2018」

教区同朋大会2018

講師

  講師:芹沢俊介氏

 

 

  正福寺からの参加者